【第9回 話しておきたいコトキクカイ? 特別出張企画in豊橋】のご案内

【第9回 話しておきたいコトキクカイ? 特別出張企画in豊橋】のご案内

9回目を迎えた”話しておきたいコトキクカイ”、今回は名東支部のみならず、より幅広い交流を図るため、他支部エリアでの実施を行うことを企画し、つきましては豊橋市で行うこととなりました。

豊橋市では駅前大通二丁目地区の再開発事業や全国的にも珍しい用水路の上に建つ水上ビル、穂の国とよはし芸術劇場PLATなど、駅前だけでも魅力あるプロジェクトや建築物が多く存在しています。今回は、豊橋支部の黒野有一郎氏の協力の下、豊橋駅界隈をまち歩きしながら、このエリアにおける将来の方向性や活用のあり方、この地で暮らす人々を含めた地域のコミュニティなどをテーマに、参加者同士の交流や知見を深めていきたいと考えています。


日時:令和2年3月7日(土) 13:30〜17:00

(穂の国とよはし芸術劇場PLATFロビー集合13:00〜)

◆まち歩き:PLAT 〜 水上ビル 〜 駅前大通り2丁目再開発ビル

◆ワークショップ:駅前大通り2丁目再開発室(予定)  (15501700) 

◆パネリスト:黒野有一郎氏(豊橋支部) 

◆参加費 :会員500円(飲み物、資料代)

◆募集人員:会員・一般 30

◆申込締切:令和2年3月2日(月) 

◆申込方法:下記申込用紙にご記入の上、メール、FAXでお申し込み下さい。

◆問合せ先:名古屋北支部 事業委員会 葛山 稔晃(TEL090-3252-8533

      名古屋名東支部 支部交流委員会 酒井 翼   TEL052-739-7174

第9回コトキクカイ チラシ.jpeg

posted by 名東支部 at 2020/02/13 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: