毎年恒例の名東の日・区民まつりにて、地域貢献活動「建築士のひろば」を開催しました(令和元年5月12日(日)10:00〜15:00、東邦高等学校 オーバルランチルーム)。当日は快晴だったこともあり、朝から沢山の子どもさんや保護者の方に来て頂きました(一般参加者515名(延べ人数))。
今年は、紙コップ(約14,000個)だけでなく、紙ボウル(500個)と紙皿(500個) を使いました。紙コップだけで高く積み上げる子どももいれば(父親と協力して33段のタワーをつくったり)、紙ボウルや紙皿を巧みに使って一人で「まち」をつくる子どももいました。つくったものを壊したことが無い子どもたちは、紙コップが崩れる姿も楽しんでいました。
タグ:事業報告